top of page

そば神の味自慢

「蕎麦がよし 岳よし 白馬人温し」長野県白馬村のそば神白馬店です。

信州白馬の地でそば店を構えて約40年以上…
地元の皆様はもとより、白馬を訪れる皆様に美味しいお蕎麦を召し上がっていただきたいと願っております。
白馬へお越しの際はぜひ、そば神へ!国道148号線沿い、白馬駅から徒歩約7分。

そば
山

​白馬の自然がはぐくんだ、そば神のこだわり・・・・

そば粉

そば粉は地紛、県内産、無農薬有機栽培の石臼換(一日一回転)8割そば・・・。
のどごしさわやかでこしがあり、少し甘みを感じさせるそばです。

有機大豆からできた本格醸造の最高品質醤油を使用したオリジナルのものです。

つゆ

白馬三山の天然水仕込み

みず

そばとは切れない縁のてんぷら・・・
美味しいてんぷらにこだわった店主が四季の味で届けます。

山菜
天ぷら
天ぷらそば
白馬とそば神の美味しい関係

春夏秋冬…その時期に味わえる白馬の美味しいお蕎麦をお召し上がりください。
そばと旅、人とそば、旅と人…
そば神の蕎麦は様々な場面で美味しい関係を築いてくれます。

​春

山
バイク

雄大な景色に美しい空気。ふと気づくとちょうど良い空腹感…。
「信州そば、食べていかないか?」
相方の誘いにいいねと答えて俺たちは一軒のそば屋にたどりついた。

4月某日都会の喧騒をはなれ一路白馬方面へ男2人でツーリング。
春とはいえ、真冬のように白い雪をまとった山々に俺たちの心もはずむ…

そば

『いらっしゃい』
店内に入ると店主のおすすめの逸品があるという…。

山菜

春の味覚に舌つづみ…
『来年もまた来ような!』

『取れたばかりの山菜だよ。冷たいそばと、どう?』
温もりいっぱいの笑顔をおいしいそば

川遊び
冷やしとろろそば
山

8月20日 はれ
なつやすみ。今日は家族で白馬の姫川にいきました。妹が川に入るというので、ぼくも入りました。冷たい水がとても気持ちよかったです!

お昼はおそばを食べました。
ぼくの大好きなトロトロのとろろそばをたべました。
「ジャンプ台もスリリングだよ」って教えてもらったので、行きました!

紅葉
そば神定食A
山

今年の10月は主人の希望で、栂池方面へ。『北アルプス、昔よく2人で登ったね…』懐かしい気持ちと、少しだけ寂しい複雑な気持ち…

当時の話をしながらお腹がすいた私達。一軒のそば屋に立ち寄りました。
『お待たせしました、そば神定食です。ところで、ご覧になりました?』

『あ!もしかしてあれ…雪?』
昨夜の冷たい雨は頂きでは雪となり、白馬三山は白くなっていたのです。
『山頂、中腹、裾野と色が違う、三段紅葉!ステキでしょ!』

それから、店主との話に花が咲き、心もお腹も満たされて、私たちは旅の続きを楽しみました。

山
雪の積もった店舗
Tシャツ

白馬は冬の大賑わい!日本はもとより、世界各地からパウダースノーを求めてたくさんの人々が訪れます!学生時代お世話になった、オーストラリアの友人とスキーへ!

ジャパニーズフードの中でも、そばと酒好きの彼らのリクエストで、そば神オリジナルのそば焼酎をふるまうことに。

そば焼酎

店内はちょっとした国際交流の場に…。酒の肴は馬もつ煮。
GOOD!気に入ってもらえた様子!なんとお土産に、そば神特性Tシャツを購入!

It continues to the next year
~来年へつづく…~

のれん

そば神ののれんをくぐると、様々なシーンにあう、旨いそばがあります。
信州の大自然に囲まれた気候の中、温かな白馬人が心を込めてそばをご提供致します。どうぞお気軽にお越しください。

白馬の旬を天ぷらでどうぞ…そば神自慢の天ぷら

その時にしか味わえない白馬村近辺の山菜や旬の野菜の天ぷらもぜひご賞味ください。
店主が東京で修業した、サクサクの天ぷら…おすすめです!美味しい手打ち蕎麦と一緒に季節の天ぷらはいかがですか?

天ぷらを揚げるシーン

こだわりの天麩羅

店主が東京で修業した自慢のてんぷら

地元、白馬にそば神をかまえて40年余り…
そばが美味いのは当たり前。さらなるおいしさを求めて、店主が東京修業にて身につけた天ぷらはまさに絶品。
衣がサクサクで、素材の旨みを味わえる天ぷら。
ご注文を受けてからひとつひとつ丁寧に揚げていきます。

白馬で採れた山菜、野菜の数々…
季節の旬を天ぷらにしました。サクサクの食感を美味しいそばと共にご堪能あれ。

天ぷらそば
そば神の手打ち生そばのお持ち帰り、地方発送承ります。

当店では、ご予約していただいたお客様に生そばのお持ち帰り、地方発送をおこなっています。 白馬のお土産として、また年越しのそばとして、ご注文ください。

蕎麦打ち

お土産に…年越しそばに…
そば神の蕎麦をご自宅でも…

※当店自慢の生そばをお持ち帰りいただけます。
そばは打ちたてが命です。皆様に美味しく召し上がっていただく為に、当店ではお召し上がり期限など十分な説明をし、ご了承いただいたお客様のみお受しております。
※生そばのお持ち帰りには御予約が必要です。
※地方発送も承ります。詳しくはお電話にてお問合せください。

0261-72-2055
信州白馬で美味しい蕎麦といったら、やっぱりそば神

白馬駅からも近く、国道148号線沿いにある蕎麦屋「そば神」。
信州の爽やかな風と店主が心をこめて打つそばをご堪能ください。

そば
そば神/白馬店

白馬でそば食べるならそば神できまり!
皆様のご来店、おまちしております。

信州白馬村の美味しい蕎麦はそば神でお召し上がりください。
そばの他にも信州の地酒や焼酎、お蕎麦に合う当店のオリジナルのお酒もオススメです。
ざるそばから暖かいお蕎麦、季節の山菜天ぷらなどメニュー豊富に取り揃えて皆様のお越しをお待ちしております。

bottom of page